otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

今さらですがプリパラ103話のあじみ先生の採点間違いについて

 今さらですが、プリパラ103話でらあらが算数で9点をとり、驚異のおばかぶりを発揮するという回がありました。しかし、あれはあじみ先生の壮大な採点間違いだったのではないかと思いまして、今さらながらに検証してみました。
【あじみ先生の採点を検証してみた】
http://livedoor.blogimg.jp/anicul/imgs/9/1/91ad9770.jpg
プリパラ 第103話「落第アイドル始めちゃいました(T T)」 感想・実況まとめ : アニかる(画像元)

 まず配点ですが、100点満点のテストだとすると、大問1が小問数14ですから6点×14、大問2が小問数2ですから8点×2とするのが適当でしょう。大問1で2問正解なのに9点て・・・。まずこの時点であじみ先生は足し算ができていないようです。

 続いて、各問いの検証です。

 まず大問1
(1){\displaystyle\frac{3}{8}\times\frac{3}{4}=\frac{9}{32}}これは〇でいいとして。

(2){\displaystyle\frac{5}{6}\times\frac{1}{2}=\frac{5}{12}}らあらが正解なのに✖になっとる。

(3){\displaystyle\frac{4}{7}\times\frac{5}{8}=\frac{5}{14}}これも正解なのに✖。

(4){\displaystyle\frac{7}{8}\times\frac{4}{9}=\frac{7}{18}}これも正解なのに✖。

(5){\displaystyle\frac{6}{7}\times\frac{3}{14}=\frac{9}{49}}正解なのに✖。

(6){\displaystyle\frac{7}{9}\times\frac{27}{35}=\frac{3}{5}}これは〇。

(7){\displaystyle\frac{4}{11}\times\frac{11}{16}=\frac{1}{4}}正解なのに✖。

(8){\displaystyle\frac{5}{28}\times\frac{14}{15}=\frac{1}{6}}正解なのに✖。

(9){\displaystyle\frac{8}{69}\times\frac{23}{32}=\frac{1}{12}}正解なのに✖。

(10){\displaystyle\frac{15}{54}\times\frac{27}{31}=\frac{15}{62}}正解なのに✖。

(11){\displaystyle\frac{64}{81}\times\frac{9}{16}=\frac{4}{9}}正解なのに✖。

(12){\displaystyle\frac{11}{15}\times\frac{6}{55}=\frac{2}{25}}正解なのに✖。

(13){\displaystyle\frac{7}{25}\times\frac{5}{49}=\frac{1}{35}}正解なのに✖。

(14){\displaystyle\frac{49}{60}\times\frac{12}{35}=\frac{7}{25}}正解なのに✖。

 らあらが全問正解しているのに2つしか〇がついていない・・・。どうやらあじみ先生には採点という単純作業は無理なようです。

 大問2
(1){\displaystyle\frac{2}{3}\times\frac{3}{5}=\frac{2}{5}}これも\frac{2}{5}㎡で正解なのに✖。

(2){\displaystyle\frac{2}{5}\times\frac{3}{4}=\frac{3}{10}}これも\frac{3}{10}㎡で正解なのに✖。

 検証の結果、らあらが満点答案を作ったのにあじみ先生が9点をつけたという壮大な採点間違いだったことが分かりました。らあらが育児と勉強を両立させていたのに怒られたという不憫な回だったわけですね。先生方、くれぐれも採点ミスのなきよう、ご注意ください。

【関連リンク】
テストで9点叩き出す - 二次元裏@ふたば(img) | ふたばログサイト