otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

2018春マラソンまとめ⇒あえてネガティブに語ってみた

 スポーツ関連のテキストをそろそろ一旦終わらせないといけませんね。東京マラソンでの日本記録更新、川内のボストンマラソン優勝と、日本男子マラソンが久しぶりの多幸感に包まれています。WEB上にポジティブな記事が溢れていますが、ここは敢えて揚げ足をとりまくってみたいと思います。この国のスポーツ界、幸福感に浸ってお花畑モードになると、ろくなことがないので。

 【好記録続出しすぎの東京マラソン

www.youtube.com

 確かに設楽の日本記録更新は快挙でしたが、フラットなコースで天候に恵まれたのですから、好記録が出るのは当たり前です。一回記録が出ただけでは実力とは言えないわけで、大騒ぎするマスコミや陸連関係者の能天気ぶりはちゃんちゃらおかしいです。

【5/5追記 疲労骨折はもう完治したのでしょうか?】

www.sanspo.com

 今までマラソン鳴かず飛ばずだった佐藤悠基が8分台に滑り込んだことが、このレースのぬるさを象徴しています。というか、本来はお前がエースだろ。

佐藤悠基 - Wikipedia

www.youtube.com

 案の定、翌週のびわ湖でちょこっと条件が厳しくなったら日本の若手は総崩れになりました。まあ、彼らの底力なんてこんなものです。

www.youtube.com

 川内のボストン優勝も間違いなく日本のスポーツ史上に残る快挙です。しかし、あまりにも特殊なコンディションだったので、東京五輪に向けて参考になる材料ではありません。競馬でいえば、GⅠレースで半数以上の馬が落馬し、ラッキーパンチで優勝したようなものです。

【五輪におけるラッキーパンチ】

www.youtube.com

 プロ宣言の報道も喧伝されていますが、五輪を目指すのではなく一人のアスリートとして世界を回るのですから、日本男子マラソンの大勢には関係のない独立勢力です。そもそも川内は暑さに弱いので、マスコミが何と書き立てようと、東京五輪に向けてあまえり期待できる選手ではありません。その点を勘違いしないように。

 男子マラソンが上向きになったことで全体が浮かれたムードになることが一番怖いです。駅伝からマラソンに至る流れができた! と関係者が舞い上がるのが一番心配です。トラックの長距離は未だ悲惨な状況なんですから。

otomegu06.hateblo.jp

 上記リンクで既に書いたことですが、昨年が日本男子マラソン・長距離史上最低の年であったことを忘れてはいけません。世界陸上の男子長距離に1人も代表を送れないという体たらくでした。大迫を世界水準のランナーだとはやし立てるのはやめましょう。昨年、大迫は世界陸上出場のための基準記録を突破できませんでした。その選手がエースを張っているのが、日本男子長距離の残念な現実です。

 問題はここから先のトラックシーズンです。東京・ボストンでできた流れ・・・本当にできているならですが・・・をトラックに持ち込み、レベルを上げる切磋琢磨が見られるかどうか。過去、幾度も期待しながら、駅伝にピークを持ってきたために調子を落としたランナーたちが、コップの中で低次元の争いを繰り広げ、期待を裏切り続けてきました。今年レベルアップできなければ、東京五輪に向けてもう時間がありません。例年通りなら、どうせ何も起こらず、誰も大迫に勝てずに終わるんでしょうけど。

 

【男子より悲惨な状況になった女子】

 とはいえ、設楽と川内のいた男子はまだましな状況でした。女子については、毎年のことですが、何の収穫もなくシーズンが終わりました。

www.youtube.com

 好条件なんだからこれくらいのタイムは出て当たり前です。ろくな海外招待選手のいないローカルレースで優勝したくらいで、実力と呼べるんですか?

www.nikkansports.com

 この人が一発屋で終わってしまわないか、心配です。去年の世界陸上では夏マラソンが初めてで調整に失敗したと言い訳をしていましたが、次も鳴かず飛ばずだとそのまま終わってしまうかもしれません。

 ちなみに、トラックシーズンの記録ですが、

 先日の兵庫リレーカーニバル

f:id:otomegu06:20180501083917j:plain

 

 そして、織田記念陸上

f:id:otomegu06:20180501090259j:plain

f:id:otomegu06:20180501090310j:plain

f:id:otomegu06:20180501090320j:plain

f:id:otomegu06:20180501090331j:plain

 まだ勢いはついていない気がします。今後にどこまで期待できるやら・・・。