otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

W杯2018⇒16強出揃い、本番これから

 では、昨夜のW杯の感想をまとめましょう。日本代表の戦いぶりについては茶化した感じを抜いて、書き方を変えてみます。

 

 【日本VSポーランド⇒ノルマ達成のためのばくちと現実的な選択】

www.youtube.com

russia2018.yahoo.co.jp

 6人を交代したターンオーバー、決勝トーナメント進出のため最後の時間ダラダラとボール回し。リスクをとりつつリスクを避けた西野采配に賛否が巻き起こっているとされていますが、これはW杯であり仕事ですから結果が全て。失敗すれば非難を浴びることを承知の上で西野監督はばくちに打って出たわけで、結果が出た以上は現実的な選択であり妙手だったということです。私も経験がありますが、仕事のノルマ達成のために清濁併せ呑む決断をし、自分の信念に反することも行う。時にこういうことが必要な場面もあります。勤め人的にはなんだか理解できるところもある場面でした。結果を出してこその仕事ですからね。

西野監督「不本意な選択だった」(スポーツナビ) - ロシアワールドカップ特集 - スポーツナビ

西野監督「不本意な選択だった」(スポーツナビ) - ロシアワールドカップ特集 - スポーツナビ

 次戦はベルギーですか。日本はベストメンバーに戻してくると思うので、強国相手にどこまで食い下がれるのか。ノックアウトラウンドで強国と真剣勝負というのは、日本サッカー史上初の出来事。次戦は日本サッカー史上最大の戦いになりますね。ここまできたら、楽しみに待つしかないでしょう。

 

セネガルVSコロンビア⇒エンジンのかかってきた「ビッグチーム」】

www.youtube.com

russia2018.yahoo.co.jp

 コロンビアがトップフォームに近づいてきましたね。引き分けでもいいセネガルの堅守に苦しめられた上、ハメス・ロドリゲス退場という苦しい展開でしたが、終盤に甦ってセットプレーから貴重な先制ゴール。最後は試合巧者らしいしたたかな試合の締め方を見せて、セネガルを退けました。グループリーグ初戦で日本に足元をすくわれましたが、終わってみれば首位通過となりました。

 これまでコロンビアは強国に匹敵する戦力を抱えながら、W杯では不安定な戦いを重ねてきた似非「ビッグチーム」でしたが、2大会連続の決勝トーナメント進出で「ビッグチーム」の仲間入りができたのか。次戦のイングランドは現状の戦力比較では優位に立てる相手ですし、その先も勝ち抜くだけの力はあるはずです。優勝候補がほとんど逆の山に回り、躍進の大きなチャンスを得ただけに、ここからの戦いが大切ですね。

 

イングランドVSベルギー⇒はいはい消化試合、消化試合】

www.youtube.com

russia2018.yahoo.co.jp

 ベルギーもイングランドも本気で戦うモードの試合ではないので、ターンオーバーやらスローペースやら、消化試合特有の要素が随所に見られた試合でした。イギリスで日本が非難されていたそうですが、そちらの国も似たようなことはやってますよね。

日本の消極的ゲームに英メディア痛烈批判 現役代表監督は「次で負けてほしい」と一蹴 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ

 結果、ベルギーが1対0で勝利し、次戦の日本の相手となりました。ベルギーは主力を温存し、万全の態勢で決勝トーナメントに進んできます。過去の歴史を振り返ると、日本がそれなりに勝負してきた相手ですが、さて今回は・・・?

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

パナマVSチュニジア⇒40年ぶりの勝利とグッドルーザー】

www.youtube.com

russia2018.yahoo.co.jp

 自力で勝るチュニジアが圧倒的に試合をコントロール。しかし、パナマがカウンターから先制すると、がぜん面白い試合になりました。それでもチュニジアが後半にギアを上げて逆転し、最後は無難に試合を絞めて40年ぶりのW杯勝利をゲット。ここはチュニジアに一日の長があったということでしょう。

 パナマは3戦全敗でW杯を去ることになりましたが、強国相手に大量リードされても戦う意思を失わず、サポーターが選手の奮戦を楽しそうに応援していて、清々しい印象の残るグッドルーザーでした。この秋には来日する予定なので、楽しみです。

日本代表、10月12日にパナマ代表と対戦決定…舞台は新潟 | サッカーキング