遅ればせながら、こちらの話題にいきます。しばらくモンテについて更新をさぼっている間に、J1参入プレーオフが始まっていました・・・。
【久々の「強いモンテディオ」】
やっと「強いモンテ」が帰ってきました。リーグ終盤で堅守が崩壊し、下位チームに取りこぼしを続けて勝ち点を伸ばせず、なんとか踏みとどまったプレーオフ圏内。すわ2012年の再現かと背筋が凍る思いがしましたが、今年は首の皮1枚つながりました。
ちらつく2度目の“超レアケース”…山形・木山監督「何とかしたいという思い」 | ゲキサカ
ここでチーム全体が開き直ったのが功を奏したのでしょうか。守備ブロックの集中力は最後まで崩れず、大宮の守備をサイドから崩して効果的な攻撃を加え、アウェーでほぼ完勝といっていい内容で試合を締めてくれました。これがもっと早く出ていてくれ・・・というのは言わぬが花でしょうか。
2014年と同様の下剋上と言われていますが、モンテがずっと上位で戦ってきた今年は、上位チーム同士のチーム力にほとんど遜色はありません。堅守速攻、終盤まで粘りに粘って勝機をたぐる、というシンプルなスタイルを貫いていけば、倒せないチームはいないはずです。
次は8日に徳島戦です。やはりアウェーでの厳しい戦いには変わりないですが、この集中力を貫いて勝ちをもぎ取ってほしいものです。
5年前の再現に向けて、がんばれ、モンテ!