2021極私的回顧その2 マラソン・長距離(女子)
男子に続いて、女子のマラソン・長距離のまとめにいきます。
2020極私的回顧その2 マラソン・長距離(女子) - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
2019極私的回顧その2 マラソン・長距離(女子) - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
2018極私的回顧《スポーツ》② マラソン・長距離(女子) - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
2017年極私的回顧《スポーツ》② マラソン・長距離(女子) - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
2016極私的回顧プレ⑤ マラソン・長距離(女子) - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
陸上 女子マラソン | 東京2020オリンピック | NHK
2021東京オリンピック総括③ 女子マラソン・長距離 - otomeguの定点観測所(再開) (hateblo.jp)
男子の回顧同様、今更ですが、まずは東京五輪の女子マラソンについて。一山麻緒が8位に入賞し、この3大会続いていた入賞者なしの状態に何とか終止符を打ちました。間違いなく快挙ではありますが、今更ながらに注文を付けるとすると、暑さの中のサバイバルレースであったことを差し引いても、持ちタイムとポテンシャルを考えたら、サブ30でもっと上の順位に入ってほしかったところ。ペースが遅いだけに、日本選手にはチャンスがある条件だったはずですが。暑さ対策以前に、日本選手にはまだまだ基本的な走力やタフネスが欠けているのだと感じさせるレースになりました。
MGCで選出された2人については、すみませんが、論外です。暑さにやられたということでしょうが、何のためのMGCであり、暑さ対策だったのか。日本選手には有利な環境になるはずではなかったのか。男女ともにMGC本番で選出された選手たちが4人すべて五輪本番でなすすべなく敗れたということは、MGCというイベントで盛り上げた選考に本質的な強化の意味がなかったということです。そして、暑さ対策以前に、基本的な総力を上げていかなければいけないということです。
トラックの高速化がさらにマラソンに波及してくれば、男子に続いて女子も夏のマラソンでも一定のハイペースでとばしていくレースが常態化するはずです。2022年はオレゴン世界陸上もありますが、一山を筆頭に、まずは長年出ていない日本女子のサブ20を達成すること。そして、女子マラソンの日本記録を更新すること。20年前の記録水準に戻してはじめて、「世界と戦う」スタートラインに立てるはずです。
図録▽女子マラソンの世界記録・日本記録の推移 (sakura.ne.jp)
女子マラソン日本歴代10傑 ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
【女子長距離トラック】
こちらもすみませんが、東京五輪振り返り。トラックについては、女子の東京五輪は若い選手たちが実力を出し切り、複数の入賞を達成しました。当ブログでは、日本の長距離を牽引しているのは男子ではなく彼女たちであると繰り返し書いてきましたが、現状の活況をそのまま映す結果になりました。国内の注目はどうしても男子の駅伝に集まりがちですが、女子の駅伝やトラックについても、もっともっと注目が集まるべきです。彼女たちの成果をもっと正当に評価するべきです。
女子の長距離については次世代の選手も出てきているので、2022オレゴン世界陸上やパリ五輪に向けて、明るい展望が見えていると思います。ただ、10000mで世界と戦うとなると今後は30分切りが必要になってくるでしょうから、まずは新谷仁美の日本記録をさっさと更新して、切磋琢磨できる選手が複数登場してくると状況が明るくなるのですが。
18歳の不破聖衣来が初1万mで30分45秒21!日本歴代2位、U20世界歴代5位で世界陸上標準突破!! | 月陸Online|月刊陸上競技 (rikujyokyogi.co.jp)
【改めて新谷仁美に栄光を!】
そして今後は...#アディゼロ#速くなるためのすべて#アディダス pic.twitter.com/Sllr41YWoI
— 新谷 仁美 (@iam_hitominiiya) 2021年12月9日
そして、今月、若手の台頭とともに、こちらの嬉しいニュースもありました。東京での惨敗の後、かなりショックを受けていたということで心配していましたが、まずは彼女が競技を継続してくれることをうれしく思います。プロである以上、仕事で大きな失敗をしたら、自責の念を抱き、周囲からもたたかれるのは仕方のないことです。しかし、仕事の失敗は仕事で取り返すしかありません。まだまだ老け込む歳ではないはずですし、やはり日本のエースは新谷仁美であるべきです。彼女の長年の戦いが報われ、表彰台で日の丸が掲げられる姿を見たいと切に願います。