otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

ライトノベル

魔法少女アニメまとめ⑥(10年代)※オタク向けの紹介です、多分

では、魔法少女ものの紹介は最後の2010年代に参ります。〈プリキュア〉を除くと魔法少女ものがぐっと少なくなり、アイコンとしてやや飽きられた感もあります。しかし、作品数こそ少ないですが、『まどマギ』『プリヤ』といったヒット作があり、『ふらいんぐ…

魔法少女アニメまとめ④(ゼロ年代前半)※オタク向けの紹介です、多分

それでは、魔法少女アニメのまとめは21世紀に入ります。まずはゼロ年代前半です。女児向けとおおきなおともだち向けという魔法少女ものの2つの路線が安定し、コンスタントに作品が制作されるようになりました。21世紀を代表する魔法少女もののビッグタイト…

魔法少女アニメまとめ③(1990年代後半)※オタク向けの紹介です、多分

では、続いて1990年代後半の魔法少女もののアニメをまとめていきましょう。90年代前半に比べると魔法少女アニメの数は少ないですが、『カードキャプターさくら』『おジャ魔女どれみ』という2つのビッグタイトルがあった時期です。この2作は21世紀のアニメ…

魔法少女アニメまとめ②(1990年代前半)※オタク向けの紹介です、多分

それでは1980年代に続いて、1990年代前半の魔法少女アニメについて見ていきたいと思います。1990年代に入ると魔法少女ものの様式が固まり、80年代に比べて魔法少女ものの本数がぐっと増えました。また、『セーラームーン』の登場が「戦闘美少女」という新た…

2016SFセミナーレポートその2 本会「『三体』以後の中国SF」 合宿「ヒューゴーショックとはなにか?」

今回はレポート第2弾で、本会企画と合宿企画を併せて紹介します。この2つの企画は中国SFというキーワードで密接にかかわっているうえ、パネラーも共通しているので、まとめた次第です。

2016SFセミナーレポートその1 本会「クロスメディアの作家たち」

さて、それでは、SFセミナーのレポートにいこうと思います。ここから「定点観測所」本格再開です。ただし、今回はきちんとメモを取っていないので、記憶のみに基づいた不確かなレポートかもしれません。内容に不備がある場合は、ご容赦いただければ幸いで…