2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
相変わらず遅れ気味の更新ですが、年末年始も仕事で立て込んでいるので、何卒、ご容赦いただければ幸いです。では、久しぶりの文化・文芸系のテキストですね。本来はこっちが当ブログのメインであるはずなんですが。極私的回顧第7弾はライトノベル、まずは…
挙げられるうちにどんどん挙げていきましょう。極私的回顧第6弾は、なでしこリーグ2部のASエルフェン埼玉についてのまとめになります。
遅々として更新が進んでおりませんが、さっさとスポーツ系のテキストを終わらせて、本丸である文芸・文化の領域に入らないといけませんね。極私的回顧第5弾は、わが偏愛のモンテディオ山形です。
当ブログでは珍しい相撲の記事ですが、またまたニュースになっていたので簡単にまとめてみました。
極私的回顧第4弾はなでしこジャパンの総括にいきます。2018年、復活の兆しが見えたかに思えたなでしこでしたが、2019年はその希望が見事に打ち砕かれた1年でした。
それでは極私的回顧第3弾は、あまり語りたくはないですがまとめておかなくてはいけない案件、サッカー日本代表(男子)、サムライブルーに参ります。
極私的回顧第2弾は、先日さいたま国際マラソンが終わり、2019年の競技に一区切りつきましたので、マラソン・長距離の女子を扱います。
遅ればせながら、こちらの話題にいきます。しばらくモンテについて更新をさぼっている間に、J1参入プレーオフが始まっていました・・・。
それでは、本年度の極私的回顧を始めます。まずは、本日、福岡国際マラソンが行われ、2019年の競技に一区切りついたマラソン・長距離(男子)からいきます。