2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
極私的回顧第15弾はギャルゲーに参ります。今回のテキストは18禁のジャンルを扱っており、小児性愛の要素が含まれますので、その手の趣向を今日できない方はお読みにならないことをお勧めします。また、いつもの通りテキスト作成の際にamazon、DMMほか各…
極私的回顧第14弾はアニメにいきます。例年通り、商業アニメとアートアニメをまとめてコメントしております。また、いつものお断りですが、amazonなど関連サイトのレビューをテキスト作成の参考にしております。
それでは極私的回顧13弾はコミック(18禁)でございます。各種サイトのレビューなどを参考にテキストをまとめております。なお、もう予想もついている方もいらっしゃるかと思いますが、今回のテキストは極めて小児性愛成分の強い非人道的なものとなります。…
極私的回顧第12弾はコミック(健全)です。ジャンル全体を俯瞰するほどの読書量を確保できていないので、例年通りジャンル全体のまとめは行わず、ベスト5を挙げるだけにとどめております。また、いつものお断りですが、テキスト作成に『このマンガがすごい…
極私的回顧11弾は詩です。去年よりはかなり進行が早くなっていますが、このペースを維持できるでしょうか。いつものお断りですが、テキスト作成のためにamazon、《現代詩手帖》ほか各種レビューを参照しております。また、これも毎年のお断りですが、詩誌…
海外文学に続いては、国内文藝についてのまとめです。いつものお断りですが、テキスト作成の際にamazonほか各種レビューを参照しています。
極私的回顧第9弾は海外文学です。いつものお断りですが、テキスト作成の際にamazonほか各種レビューを参照しています。なお、今回のテキストには一部濃厚な小児性愛の成分が含まれておりますので、お読みの方はご注意ください。
極私的回顧第8弾は歴史小説・時代小説の書籍に参ります。文庫の作品を排したラインナップになっております。いつものお断りですが、テキスト作成の際にamazonほか各種レビューを参照しています。
続いて極私的回顧第7弾、歴史小説・時代小説に参ります。まずは文庫からで、書籍は次の項目に回しています。いつものことですが、テキスト作成のため各種ランキングおよびamazonほか各種レビューを適宜参照しています。また、他ジャンルに比べると読書量が…
書けるうちにできるだけ書いておきましょう。次はミステリ系エンタテイメント(国内)です。いつものことですが、テキスト作成のため『このミス』ほか各種ランキング、およびamazonほか各種レビューを適宜参照しています。
年末年始と多忙だったため、すっかり更新の間が空いてしまいました。しばらく時間が取れるので、ここで溜まったものをできる限り吐き出す予定ですが、すぐにまた忙しくなるのでどうなりますやら。とにかく、飽かずお付き合いいただければ幸いです。いつもの…