otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

都農ワイナリー

 先日のオーストラリアのワイナリーの記事に続いて、今度は国内のワイナリーのテキストです。以前、宮崎のワイナリーで都城ワイナリーを紹介しましたが、同じ宮崎県内から都農ワイナリーを紹介したいと思います。

都城ワイナリー - otomeguの定点観測所(再開)

 

【都農ワイナリー紹介】

www.youtube.com

www.youtube.com

都農ワイン

みやざき観光情報 旬ナビ/都農ワイナリー

都農ワイナリー 都農町の観光スポット:るるぶ.com

都農ワイン - Wikipedia

 雨が多く、火山灰土の都農町は本来、ブドウの栽培に適さない地域だそうです。しかし、土壌改良や栽培技術の工夫など、様々な試行錯誤を重ねた結果、現在では都農ならではの風土を反映した上質のブドウが採れるようになったそうです。そして、上質なワインを生産するようになったそうです。温暖な地域で採れるブドウは甘みが増して、トロピカルな香りを漂わせるため、ワインも果実の風味の強いすっきりとした甘みの強いものになるそうで、特に白は私の好みにぴったり当てはまるワインです。

 以前紹介した都城のワインは甘口のため、フルボディで重めのワインが好みの方にはあまりお勧めできませんが、都農ワインはフルーティーで甘めながら重みとキレを残しており、香りは都城に比べてもさらに芳醇ですから、ワイン好きの方であればほとんどの方にお勧めできると思います。料理の受け口も相当に広そうなので、人気が高いのもうなずけますね。極私的には国内のワイナリーの中でも最上の部類に入ると思っています。

 

【ワインの紹介】

 では、これまでに飲んだ中からお勧めを紹介したいと思います。 

都農ワイン シャルドネ エステート 750ml

都農ワイン シャルドネ エステート 750ml

 

  ワイナリーのオンラインショップではすでに2015が売り切れになっていますが、このシャルドネは美味しいです。果実の甘み、酸味、フルーティーな香り、そしてオークの薫りのバランスが絶妙で、切れ味のあるのど越しが非常に爽快。それでいて適度なボリューム感もあるので、飲んでいて飽きがきません。

 基本的にはシーフードや鶏肉といったさっぱりとした料理に合わせるのが基本ですが、ワイン自体の味がしっかりしているので、クリーム系の料理にも負けません。和食にも洋食にも合わせられる万能性を備えています。値段を考えると、めちゃくちゃコスパのいいワインですねー。 

store.ponparemall.com

 赤からはシラーを持ってきてみました。ピノ・ノワール、テンプラリーニョなどほかの赤ワイン品種ももちろんあるんですが、外国のシラーには見られない軟らかさを備えたこいつを推してみました。複雑な香りと心地よいタンニンの渋みというシラー本来の質はきちんと残しつつも、都農独自のまろみとフルーティーさがしっかりプラスされています。キンキンに冷やすと香りと軟らかみが死にますので、常温よりやや低い温度で愉しむのがコツのようです。

 肉料理全般と合いますが、赤としては軽めなので、ソースの味をあまり濃くするとワインの風味が消えてしまいます。洋食よりもむしろ味噌や醤油を程よく使った和食との相性のほうがいい気がします。モツ煮との相性がなかなか良かったですね。