otomeguの定点観測所(再開)

文芸評論・表象文化論・現代思想・クィア文化・社会科・国語表現・科学コミュニケーション・初等数理・スポーツ観戦・お酒・料理【性的に過激な記事あり】

2017-01-01から1年間の記事一覧

稲作の広がり

縄文時代の稲作の広がりについて、雑駁ですがまとめてみます。伝聞のつぎはぎのようなものですが、何卒ご容赦ください。

ドレイクの方程式を生物学的にシビア(??)に計算してみた

先ほどの記事にかぶせる形で恐縮ですが、もう少しお付き合いください。ドレイクの方程式に関する天文学者などによる計算では、生命の発生については極めて楽観的な見通しがとられることが多いです。しかし、中立進化説をシビアに採用して再計算するとどうな…

ドレイクの方程式を素人ながらに計算してみた

今日、たまたまテレビで久しぶりにドレイクの方程式を見たので、素人ながら計算してブログの記事にすることにしました。科学的な整合性は保証できないので、何卒ご容赦ください。 ガリレオX|テレビ番組|ワック

Sato Wines⇒ニュージーランドワイン

昨年来、オセアニアのワインをいろいろ飲んでおります。オーストラリアのワインについてはテキスト化したことがありますが、ニュージーランドのワインもなかなかいけるので、ここでテキスト化してみたいと思います。

2017SFセミナーレポート⑦ その他いくつか

SFセミナーレポートもラスト。残りの細かいことについて、雑駁ですが記しておきます。

2017SFセミナーレポート⑥ 《ナイトランド》&岡和田晃新刊~アトリエサード関連

続きましては、岡和田晃さんとアトリエサードの皆さんの関連の合宿企画です。久しぶりに姿を拝見した永瀬唯さんもいらっしゃって、大いに盛り上がりました。

2017SFセミナーレポート⑤ センス・オブ・ジェンダー賞2016第1次選考会

どんどんいきましょう。続いてはSFセミナーの合宿企画では毎度おなじみ、SOG賞の第1次選考会です。このパネルにはもう10年以上も顔を出しているなあ。今年はなりゆきで書記をすることになってしまいました。

2017SFセミナーレポート④ 辻真先インタビュー

書けるうちにどんどんいきましょう。続いて本会企画の辻真先インタビューです。司会は日下三蔵さんでした。

2017SFセミナーレポート③ シミズ・ドリーム 海洋未来都市プロジェクト

続いては、清水建設の「海洋未来都市プロジェクト」についてのレポートです。SFというよりはサイエンスカフェのようなパネルでした。

2017SFセミナーレポート② クラークの世紀を語ろう!

それでは、SFセミナーの企画レポートに参りましょう。まずはアーサー・C・クラークのパネルのレポートからいきます。

2017SFセミナーレポート① 帰還しました

先ほどSFセミナーより帰還いたしました。ほとんど寝ないで話し込んでいたため、家に帰ってから少々仮眠をとってしまいましたが。

外来種コントロール事例?⇒オオモンシロチョウ

先日、久しぶりに外来種に関するテキストを挙げましたが、それに絡んで、現在の日本で進行しているらしい外来種侵入に対する在来種の抵抗(?)、数のコントロール(?)の事例(??)を紹介してみたいと思います。

4月の長距離・マラソンの話題まとめ&感想

しばらくご無沙汰している間にマラソン・長距離関連でいろいろと話題になった報道があったので、箇条書きのような形式で恐縮ですが、まとめてテキスト化します。

在来種という概念など犬に食わせろ

過激な表題から入った気がしますが、まあいいでしょう。本来、もっと前にレビューするべきだった本ですが、すっかり遅くなってしまいました。昨年来、旧来の外来種や在来種保護という概念に対して疑問を投げかける科学ノンフィクションがいくつか発売されて…

リトルウィッチアカデミアのシュールストレミングパイ

多忙と体調不良が重なり、すっかり更新の間が空いてしまいました。場末もいいところのブログですが、飽かずお付き合いいただければ幸いです。今回は久しぶりのアニメについてのテキストです。

モンテ&エルフェンの現状

新年度に入りましたが、いろいろ仕事が忙しくて相変らず安定した更新のできない状況です。書評とかいろいろ書いておきたいこともあるのですが。ぽつぽつ更新していきますので、飽かずお付き合いただければ幸いです。

UAE戦・タイ戦を終えて

毎度毎度の遅ればせですが、サッカー日本代表がUAE戦・タイ戦を終えましたので、雑駁に感想をまとめてみたいと思います。

2017世界陸上・男女マラソン代表

さて、極私的回顧を進めるためにしばらくスポーツ系のテキストをお休みしていたので、ここからスポーツ系のテキストをいくつか続けます。いまさら感がある話題ばかりになってしまいますが、ご容赦いただければ幸いです。

2016極私的回顧その24 科学ノンフィクション

極私的回顧もオーラスです。ここまでお付き合いいただき、どうもありがとうございました。今回の科学ノンフィクションについては、ジャンル全体を俯瞰するのが難しいため、ベスト5の感想のみにとどめております。また、いつものお断りですが、テキスト作成…

2016極私的回顧その23 ホラー・怪奇

極私的回顧23弾はホラー・怪奇。いよいよラスト前です。読んだ作品数が少ないので、内外の作品を混ぜて配しております。また、いつものお断りですが、テキスト作成のために『SFが読みたい』およびamazonほか各種レビューを参照しております。

2016極私的回顧その22 幻想文学

では、極私的回顧22弾、幻想文学に参りましょう。SF・ファンタジー系の作品の中でも文学性が髙いと思ったものを主に配しております。作品数が少ないので、内外の作品を取り混ぜて扱っております。また、いつものお断りですが、テキスト作成のために『S…

2016極私的回顧その21 ファンタジー(国内)

極私的回顧20弾は国内のファンタジーです。海外ファンタジー同様、ジャンル・ファンタジーに属すると判断したアダルト・ファンタジーおよび児童文学のファンタジーについてまとめています。ライトノベルのファンタジーについてはライトノベルの項目をご参照…

2016極私的回顧その20 ファンタジー(海外)

極私的回顧第20弾はファンタジー小説(海外)です。ジャンルSFに関連する作品のうち私がアダルト・ファンタジーに属するとみなしたもの、および児童文学のファンタジーについてまとめています。また、いつものお断りですが、テキスト作成のために『SF…

2016極私的回顧その19 SF(国内)

続いては国内SFについてまとめていきます。SFにジャンル分けできるものでも、作品によっては近接ジャンルのファンタジー・幻想文学などに配置している場合があります。また、いつものお断りですが、テキスト作成のために『SFが読みたい』およびamazon…

2016極私的回顧その18 SF(海外)

極私的回顧もようやく本丸、ジャンル濃度の最も高いSFに入ってきました。まずは海外SFからまとめていきます。作品によっては近接ジャンルのファンタジー・幻想文学などに配置しているものもあります。あと少しなので、飽かずお付き合いいただければ幸い…

2016極私的回顧その17 アート

極私的回顧第17弾はアートです。思想・評論同様、ベスト5ではなく、私が個人的に関心のあった話題について雑駁にまとめております。

2016極私的回顧その16 思想・評論

続いての回顧は思想・評論系のまとめにいきます。そういえば、このブログで現代思想系の記事ってめちゃくちゃ久しぶりですね。今回は、いつものベスト5ではなく、2016年に私が気になったトピックをダイジェスト的にまとめていきます。

2016極私的回顧その15 ギャルゲー

極私的回顧第15弾はギャルゲーです。今回のテキストには多分に小児性愛的趣向が入りますので、お読みの際はご注意ください。また、いつもの通りテキスト作成の際にamazonほか各種レビューを参照しております。

2016極私的回顧その14 アニメ

続きまして、極私的回顧第14弾はアニメになります。商業アニメとアートアニメを一緒にコメントしております。また、いつものお断りですが、amazonなど関連サイトのレビューをテキスト作成の参考にしております。

2016極私的回顧その13 コミック(18禁)

では、極私的回顧第13弾に参ります。今回は成人コミックについてのまとめです。いつものお断りですが、各種サイトなどのレビューを参照しつつテキストをまとめています。また、今回のテキストは多分に小児性愛的なものとなるため、その手の趣向を許容できな…